現役英語講師で、アメリカの大学を卒業したあおてぃんです(@kamoe_fam

英語に限らず、どんな言語でも流暢に話したいのであればその環境で学ぶのが一番ですよね。

海外留学をしてその言語に触れる機会が多いと上達も早いし、その環境で学ぶことで生きた英語を学ぶことができます。

とはいえ、みんながみんな海外留学できる環境にいるわけではないし、日本にいながら英語が話せるようになったらいいですよね。

・  留学はできないけど日本で英語を上達させたい
・  留学する予定で入学前に英語を上達させたい
・  今まさに留学中でなかなか英語が伸びない

という悩みを解決できる記事を作成しました。

私が実際にやったこれさえやれば英語が話せるようになる3つのステップをご紹介します。

スポンサーリンク

留学したら英語が絶対に話せるようになるわけではない

3つのステップについて話す前に、これだけは知っておいてほしいことを少しお話します。

留学したら英語が話せるようになると思っている人は多いと思います。わたしも留学当初はそう思っていました。

しかし、留学したからといって、海外に住んだからといって、英語が絶対に話せるようになるというわけではありません。

留学1年目、英語が全く伸びず、周りを見たら日本人の友達ばかりで、クラスにも馴染めずにいました。

そんな自分の状況が嫌で、自分を見つめなおすために日本に一旦帰国し、自分が本当にしたいことは何なのか、どんな人になりたいのかじっくり考えました。

そして、出た答えは、「英語をアメリカ人並みに流ちょうに話せるようになりたい、途中で逃げ出さずに大学を卒業したい、世界で活躍する凄いヤツになりたい」という目標でした。

(最後のやつは結構でっかい夢w)

そこからまずは、アメリカ人並みに流ちょうに話せるようになるためにはどうしたらいいのか、を考えていきました。

ただ留学するだけでは、英語は伸びませんでも、留学をすれば、努力次第でかなり伸びます

それは日本にいるより英語に触れる機会が多いから当然ですよね。

でも逆に言えば、日本にいてでも英語に触れる機会が多ければ英語が話せるになることは全く不可能ではありません。

日本にいても英語は話せるようになります!

この記事では、どこにいようが英語を伸ばせる学習方法を紹介します!

ちなみに、留学中に学んだ、後悔しないために注意すべきことを書いた記事もあるので、そちらも是非読んでみてください。

参考記事

では、本題の英語上達に欠かせない3つのステップをご紹介します。

1、インプット:映画、瞬間英作文、発音、単語。

まずは、インプット、情報を吸収することから始めます。

ここでは、映画やDUO3.0を使って幅広いフレーズや単語を吸収していく方法と、瞬間英作文トレーニングで英語で文章を瞬時に組み立てる練習方法、そして、正しい発音を学ぶ方法をご紹介します。

英語字幕・英語音声で映画を観る

1. 映画の内容をすでにわかっている場合は、英語字幕・英語音声で、初めて観る映画であればまずは英語音声・日本語字幕で内容を把握し、二回目以降は英語音声・英語字幕で観る。

内容のわかっているお気に入りの映画やドラマを英語字幕・英語音声で繰り返し観ることで効率よく楽しくインプットすることができます。

もし、洋画をあまりみたことがないという人は、一本映画を借りるなり、HuluやNetflixなどで面白そうな映画を探して、まずは英語音声・日本語字幕で観て内容を理解します。そして二回目以降は英語音声・英語字幕でトライしてみてください。

おすすめなのは、ディズニー映画です。難易度の高くないフレーズや単語が使われているので覚えやすく、日常生活で使いやすい英語が多いからです。

2. よく使われるフレーズ、日常で使えそうなフレーズを見つけてどんどんメモを取る。(一日5個~10個)

映画の中でよく使われるフレーズや、使えそうなフレーズを見つけてどんどん覚えていきます。あまり多すぎても覚えきれないので一日5個とか10個と自分で決めてメモを取ります。

ノートに書くなり、スマホの録音機能で録音したり、あなたが覚えやすい方法を見つけてください。

3. 切りの良いところで止め、メモしたフレーズを口に出して練習する。

映画は全て一日で見ようとすると疲れてしまいますよね。後で詳しく説明しますが、「継続は力なり」ということわざがあるように、毎日続けることがとても大切です。

自分の負担にならないように、1日5個~10個フレーズを見つけたところでストップしましょう。

そして、メモしたフレーズを口に出して何度か練習します。この時、できれば発音も意識してみてくださいね。モノマネ芸人になったつもりで、言い方や動作まで真似して身体全体で覚えるような感覚で練習します。

4. 翌日、映画の続きを観る前に前日にインプットしたフレーズを復習する。

次の日、映画の続きを観る前に前日覚えたフレーズをもう一度口に出して復習します。

まだこの時点では短期記憶にしかなっておらず、これを長期記憶にするためには何度も何度も繰り返し復習する必要があります。

記憶には、数時間~数週間という短期間で忘れてしまう短期記憶と、数ヶ月以上記憶が持続する長期記憶の2種類があります。記憶は、最初は全て短期記憶に貯蔵され、その中で重要だと脳が判断した記憶が長期記憶に移され、長期間忘れない記憶になります。
勉強では、理解し記憶した内容をいかに長期記憶に入れるかが、最重要課題になります

https://www.souken-j.com/goods/long-term-memory/

なので、翌日も翌々日もその次の日もというふうに1週間くらいは毎日復習してください。そのあとは、1ヵ月後、3ヶ月後、というふうに間隔をあけていきます。

創賢塾というサイトの「長期記憶に入れる(1)記憶の原理」という記事がとても分かりやすく長期記憶に作り方について説明しているので、是非、というか絶対一度は目を通してください!

「DUO 3.0」の音声を使ってフレーズを覚える

DUO 3.0というCDつきの単語帳で、560個の例文で構成されていて、1600個の単語1000個の熟語をこの一冊で制覇することができます。

DUO 3.0には単語帳のみのやつと復習用のCD+小冊子のセット2種類が販売されています。

こちらが単語帳のみのもので、

こちらが、復習用のCDと小冊子がセットになったものです。

個人的に、2つともそろえた方が勉強の効率は格段に上がるんですが、どうしてもお金がない!という人はDUO 3.0の復習用CDと小冊子のセットになっている方を購入してください。

DUO 3.0は、わたしが受験生の時から使っている単語帳で、当時、早稲田大学に行きたくて猛勉強していたときに出会った本です。

結構本の内容的には難しいので、苦戦してしまうかもしれないのですが、これを一冊習得すれば、日常会話のみならず、もう少し内容の深い会話ですらできてしまいます

もし、この本の難易度が高すぎると感じた場合は、先にシス単をやるとだいぶ単語の基礎が固められると思います。私も受験勉強を始めた最初の頃はシス単で基礎を固めました

DUO 3.0の使い方

  1. まずは単語帳を使います。日本語訳を先に見てその例文のイメージをつかむ。(例:納豆は臭いはひどいけれど味は最高)
  2. 英文でその文がどう表現されているか確認する。(例:”Natto” smells awful but tastes terrific.)
  3. わからない単語は英語の例文の下にある単語の一覧で確認する。
  4. 何回か自分で実際に口に出してその文を言ってみる。(例:”Natto” smells awful but tastes terrific. “Natto” smells awful but tastes terrific. “Natto” smells awful but tastes terrific.)
  5. 1~3を1つのセクションの全ての例文が終わるまで繰り返す。(1セクションにつき例文は約9つある)
  6. 一通り1セクション終わったら、今度はCDで一つ一つの例文を聞いて、CDの真似をして発音してみる。(最低5回はやる)
  7. セクション2に進み、1~6を繰り返す。
  8. セクション2も終わったら、セクション3に入る前に、セクション1をCDを流しながら復習する。(復習するときは小冊子を使うと便利ですよ)
  9. セクション3も終わったら、セクション4に入る前に、セクション1と2をCDを流しながら復習する。(どんどん復習する量が増えていきますが、復習するに連れ、段々文章を覚えてきて復習に時間もかからなくなってくるので心配しなくても大丈夫ですよ~。)

というふうな感じでどんどんセクションを進めていきます。一番効率的な方法は、この本を一周3日で終われせてしまうことです。

なので、1日で15セクションやるということになります。だいたい1日10時間かかります(笑)

ちょっとあおいさん、それはきついです!という人は頑張って1週間で終わらせてください!一度一周してしまえばあとは復習だけなので楽ですよ!

1週間の辛抱です!

1週間で仕上げる場合は、1日6~7セクションで大丈夫です。なんとなくハードルは下がりましたか??

ダラダラ一冊をいつまでもやるより、短期で集中してやって、そこから長期記憶へと変えていったほうが効率もよく、時間も無駄になりません

そして、最も大切なのは復習をすることです。復習しないと忘れます。費やした時間がパーになります。

そうならないためにも復習はこまめにやってください

1日目に6セクション(Section1~6)やったとしたら、2日目に次の6セクション(Section7~12)をやる前に1日目にやった6セクション分(Section1~6)をCDを流しながら復習をします。

3日目にも次の6セクション(Section13~18)をやる前に、1日目の6セクション分(Section1~6)と2日目の6セクション分(Section7~12)、計12セクション分(Section1~12)を復習します。

これを繰り返していき、あとは最後のセクションまで終わったら、毎日CDを聞きながらSection1からSection45まで一気に復習します。

全てのセクションは1時間で聞き終わるので、朝30分、夜30分のように分けて聞いてもいいですね。

最終的な目標は、CDで英文を聞いて日本語訳を見ずに英語についていけるようになることです。頑張りましょう!

「瞬間英作文」を使って文章を瞬時に組み立てられるようにする

以下の日本語を瞬時に頭の中で英語に変えて喋れますか?

「あれらの車は新しいですか?それとも古いですか?」

答えは、

「Are those cars new or old?」

簡単でしたか?瞬時に英語に変換して発することはできましたか?

では、こちらはどうでしょう?

「昨日僕たちが会った女の人は彼の叔母さんです。」

答えは、

「The woman that we saw yesterday is his aunt.」

どうでした?楽勝でしたか?もし、うまく文が作れなかった、時間がかかったという人であれば、まずは、「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)」という本で瞬間英作文のトレーニングをすることをおすすめします。

この本の良いところは、中学生の英語から復習することができます。なので、あまり基礎ができていない人、スピーキングに自信がない人はこちらから始めるのをおすすめします。

実はこの本、ちょっと欠点があって、すごくいい本なのに続かない人が多いんですよね。なぜかっていうと、この本の日本語訳がちょっと不自然なんですよ。

例えば、「あの鳥たちはなんですか? ー雀です。」とか、「あの男の人たちはなんですか? ー警察官です。」とか。

これが、「あの鳥は何という鳥ですか?」とか、「あの男の人たちはどなたですか?」とかであれば違和感がないんですが、ちょっと直訳しすぎて読みずらいという声があるようです。

英語の表現が別に間違っているとか不自然というわけではないので、特に日本語訳が気になる!という人でなければ、この一冊で十分自分の意思を自由に伝える力を身に着けることができます。

この本の進め方は本の最初に超詳しく書いてあります。完璧なインストラクションが書いてあるので、それに沿ってこの本を進めていけば一番効率よく学習することができます。

「英語耳」を使って正しい発音を学ぶ

発音ができなくても英語が通じると思っているあなた、あとで泣く羽目になりますよ。

「Work」という単語、正しく発音できますか?

「ワーク」とか「ウォーク」と言っていませんか?それではうまく通じないかもしれません。

私は発音で凄く苦労しました。英語で喋ってるのに、きちんとした文章で話しているのに、発音が悪すぎて伝わらなかったんです!(笑)

「Do you work?」という一見簡単な文章ですが、これを”r”の発音を無視することで、「ドゥ ユー ウォーク?」と聞こえ、「Walk」なのか「Work」なのか一瞬わからず、ネイティブは「???」となることが多いです。

「I’m at the library.」と言いたい場合でも「アイム アット ザ ライブラリー」と言ってしまえば、「Liblaly???? What is that?」という風になりかねないです。

これで簡単な文章でも通じない!!と気づいてしまった暁にはかなり落ち込み、英語で話す度に緊張し、何といったの?と聞き返される度にストレスを感じてしまいます。

そうならないためにも発音を正すということは英語を流暢に話すためには必須であり、絶対に怠ってはいけません

自分が発音できない音は聞き取ることができません。 逆に言えば、正しい発音が習得できれば、リスニング力も自然とついてきます

なので、発音を正すということは英語習得の上でとても大切なことなんですね。

私が発音を正すために使用した参考書は、「英語耳 発音ができるとリスニングができる(CD付き)」という本です。こちらはCDもついていて、必ずCDも一緒に使用してください。

使い方は、以下の通りです。

  1. 解説を読みながら舌の動きに注意してCDを聞きながら実際に口を動かして練習する。
  2. 録音してみて自分の発音をチェックする。CDの発音と同じ発音ができるように練習する。
  3. ひたすら繰り返して練習する。

これを毎日10分でも20分でもいいので繰り返しやります。日本語ではあまり舌は使わないのですが、英語はかなり舌や唇を動かして発音するので段々顎が痛くなっています(笑) 

小顔効果があるかも・・・。

【番外編】ラジオ英会話

ラジオ英会話もめちゃくちゃおすすめです。DUOが難しすぎる人はラジオ英会話をまずは代わりにやってもいいかもしれません。

ラジオ英会話を中学生の時からやっているという人に出会ったんですが、ラジオ英会話のみでかなり英語をペラペラと喋っておられました。

なので、やはり昔からあり、今も人気があるラジオ英会話の効果はテキメンかと。

ちなみにラジオ英会話から抜粋された黄金フレーズ200を収録した、「すぐに使える!黄金フレーズ200」もおすすめです。

生きた英語なので、日常で使いやすく、難易度の高くない便利なフレーズがたくさん載っています。

こちらも1日何フレーズと決めて毎日前日分を復習するようにやっていくといいと思います。

2、 アウトプット:完璧を目指さずにとにかく話す!

インプットが終わったら、今度はアウトプットです。

アウトプットする際に気を付けるべきこと、そしてアウトプットに便利なツールをこちらでご紹介します。

間違うことを恐れない。

完璧を求めずにどんどん話すということはとても大切なことです。

日本人は完璧主義な人が多く、間違いを恐れる傾向があると留学中に感じました。他の国から来た留学生と比べるとすぐわかります。

中国人や韓国人、モンゴル人の友達はめちゃくちゃなグラマー(文法)でもとにかくしゃべるんですよね。それも結構なスピードで。はたから見ると英語ペラペラいいな~と思うんですが、よく聞いてみればグラマーは適当、発音も正しくないでめちゃくちゃなんですよ(笑)

そんな入学当初めちゃくちゃな英語を話していた中国人や韓国人も1年後、日本人よりもはるかに英語が伸びているんです。発音もきれいになっている。クラスでも馴染んでいる。

それは、彼らが間違ってもいいからとにかく話すということ続けたから。言語というものは話せば話すほど上達します

なので、恥ずかしがらずにとにかく話す。間違ってもいい。とにかくどんどん話すということに集中してください

そして、大切なのがもう一つ。間違った英語をずっと話していては上達しませんよね。なので、インプットは常に続けること。発音は特に長い月日をかけないと正すことは難しいです。根気強く練習を続けるのみです!

また、間違いをネイティブにでも同じ日本人にでも、誰かに訂正してもらったらここはプライドを捨て、意地を張らずに素直に受け入れることが大切です。

アウトプットに使えるツール

留学をしなくても英語を上達させる方法ということで、日本にいながらでもできるアウトプットの方法をいくつかご紹介します。

オンライン英会話

今ではオンライン英会話も星の数ほど増えてきましたね。私も留学前はオンライン英会話をしていましたが、当時はまだまだ生徒に対して講師の数が足りず、受けたい時間に受けることができないということが多々ありました。

なので、あまり続かなかったんですが、今は体制も整っていて、かなり金額もリーズナブルになっており、うらやましいです。。。(笑)

いろいろある中でDMM英会話とエイゴルというオンライン英会話をご紹介します。

DMM英会話

DMMって結構いろんな分野に進出していてかなり有名な会社だと思うんですが、実はオンライン英会話までやっちゃってます。

さすが大手なだけあって、私が悩んでいた「受けたい時間に講師がいない」という不安は一切ご無用です。

なんと、世界90ヵ国以上、6400人以上の講師がいて、日本人講師まで完備されています。

最初からネイティブはこわいという人は日本人講師から英語を学ぶことができます。英語が全く喋れない人でも日本人相手なら安心ですよね。

まとめるとDMM英会話はこんなメリットがあります。

  • 1回25分間の無料体験レッスンが2回ついてくる。
  • 教材のバリエーションが豊富。
  • 予約が取りやすい。
  • 講師のバリエーションが豊富。(日本人講師も完備)
  • 英検やIELTSなどの試験対策も充実。
  • 英語学習アプリも無料でついてくる。

興味のある方は、まずは無料体験レッスンを受けてみることをおすすめします。DMMに関わらず無料体験を設けているオンライン英会話はたくさんあるので、いろいろ受けてみて自分に合った講師を見つけてください。

DMM英会話の無料体験レッスンは下のリンクから申し込むことができます。

英会話家庭教師エイゴル

こちらは結構マイナーかもしれないですね。聞いたことありますか?

エイゴルの特徴は、3歳~80歳まで幅広い年代の方が使用することができます。85歳だとだめなのかな。。。

また、月額会員制ではなく受講した分のみ後払いなので負担も少なくてすみますよね。そして成果がなければ全額返金!これは安心ですね。

まとめるとエイゴルはこんなメリットがあります。

  • 成果がなければ全額返金
  • 無料トライアル回数永久無制限
  • 専任家庭教師方式で個別指導レッスンが受けられる
  • 講師は決まっているので毎回のレッスン予約競争が不要
  • LINEによる文字チャットのみのレッスンも可能
  • 幼児英会話、子供英会話、キッズ英会話、シニア英会話にも対応

至りつくせりですよね。トライアル無制限はやばい(笑)どう使うかはあなた次第。

とりあえず下のリンクから無料トライアル申し込んでしまいましょう。DMM英会話と比べてみるといいかもしれません。

日米交流会

Facebookで日米交流会と検索すると結構いろんなグループがでてきます。そこで頻繁に活動してそうなグループに参加し、イベントがある場合は是非参加してみてください。

何度か参加してみたのですが、交流会だけあって、日本に留学や就職しているネイティブも人も結構来ていて、いろんな人に知り合うことができました。

日本にいながらネイティブと会話できる機会はとても貴重です。そのまま友達になっちゃってください。

また、留学という共通点を持っている仲間にも巡り合えたし、留学したことなく、日本で独学で英語を学んで、ネイティブ並みにペラペラ喋りよるツワモノにも出会いました。

そういう人たちと出会うととてもいい刺激になりますよね。

なので、こういった交流会に足を運ぶのもおすすめです。

わたしも近い将来交流会のFacebookグループを作りたいなと思っているので、その時は是非参加してみてくださいね

3、毎日5分でも英語に触れること!

毎日続けることが何よりも大切です。5分でも10分、できれば30分とにかく英語に触れる時間を毎日必ず作ってください

私は中学生の頃、陸上部だったのですが、顧問の先生がよく、「1日サボると3日走らなかったのと同じくらい体が鈍る。」と言って、毎日毎日走らされていました(笑)

英語も同じで1日英語に触れない日を作ってしまうとせっかく作り上げた英語の感覚を忘れてしまいます

そして、1日サボってしまうと、2日、3日とサボってしまいがちになってしまいます。

通勤中や通学中でもいいし、夜寝る前でもいいので、DUOを聞いたり映画を少しだけ観たり瞬間英作文をやったりなど、負担にならない程度に、楽しいと思えるくらいの量を毎日コツコツ続けていくことが大切です。

最後に

いろいろと自分が試行錯誤してみつけた英語習得方法を紹介していきましたが、結構ボリューミーになってしまいました。大丈夫でしょうか。。。

これを全て一気にやる必要はありません。まずはインプットから。インプットがある程度できたらアウトプット移るというようにステップを踏んでください。

インプットだけでもかなりやることがあるように見えますが、まずは、一週間集中して英語耳からやってみるとか、一冊とにかく集中して終わらせてみてください

何度も言いますが、全部一気にしなくていいんです。一つ一つやっていきましょう。

そして、一番大事なのは、毎日コツコツと続けること。なので続けられる負担のない量を自分で調節してください。